顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > コロナ対策Q&A > 雇用調整助成金に関するQ&A > Q 具体的な受給額はいくらになるのですか。

コロナ対策Q&A

Q 具体的な受給額はいくらになるのですか。

投稿日:
更新日:2020/05/06

事業者が労働者に対して支払った休業手当の金額に応じて、受給できる金額は変わります。

受給金額の計算方法は、
①1日の平均賃金額に、
②休業手当の支払率(60~100%)と
③、助成率を乗じて1日あたりの助成額単価を求めます。

この助成額単価に従業員を休業させた休業延べ日数を乗じた総額が助成額になります。
なお、1日あたりの助成額単価には上限がありますのでご注意ください。

”弁護士法人グレイス企業法務サイトお問い合わせ”

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!