顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 顧問チャット活用実例 > 「従業員の採用に関するご相談」

顧問チャット活用実例

「従業員の採用に関するご相談」

投稿日:
更新日:2025/02/20
chatwork

気軽に弁護士に相談できる「顧問チャット」でいただいた
興味深い内容をご紹介いたします。

vol.27

お世話になります。
今回、新卒で職員を採用することになりましたが、新卒採用が初めてのことであるため、内定通知書の内容をどのように明記すればよいか教えていただけないでしょうか。

F社様

F社様

内定通知書の段階では、雇用条件が具体的に決まっていないこともありますので、添付の内定通知書のような内容にとどめることが通常です。
入社日が近くなってまいりましたら、雇用条件の大要を記載した書面を交付する必要があります。
労働条件通知書・雇用契約書の2パターンがありますが、どちらをお使いいただいても問題ございません。こちらも書式を添付いたしますので、ご参考になさってください。

弁護士

今回は、従業員の採用に関するご相談をいただき、ご回答を差し上げました。
顧問チャットは、ネット環境さえあれば、いつでも、どこでもやり取り可能なツールです。チャットワークの活用により、顧問弁護士をより身近に感じていただき、弊所のサービスが皆様のビジネスの加速に貢献できましたら幸いです。

顧問先様の声

顧問チャットをご活用くださっている顧問先様から、サービスへのご意見をいただきました。

  • スピード感が圧倒的に早い!!

    顧問先様の声
  • 外出先でも回答をいち早くどこでも見ることができる

    顧問先様の声
  • 誰宛てと考えずに、質問がどんどん出来るうえ、FAX・メール・アポ取りといった煩雑さが一切無い

    顧問先様の声
”弁護士法人グレイス企業法務サイトお問い合わせ”

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!