ロゴについて

-
相談者の良き道しるべとなる、という
想いを込めています -
縁起のよい桔梗の花をモチーフに
桔梗は、古くは吉凶を占う際に、神や仏に捧げたという高貴な花。
運命を示すこの花は、数々の偉人の家紋として重宝されました。
ある武士は、野に咲いていた桔梗を兜の前立てにさして戦ったところ、大勝利を得たことから、縁起のよい花として家紋に起用したそうです。
桔梗=「更に吉し」という語呂に縁起を担いだともいわれています。
【花言葉】 気品、誠実、正義、従順、清楚、やさしい愛情、変わらぬ愛かつて航海の基点となっていた北極星もイメージ
全体を星の形にすることで、かつて航海の基点となっていた北極星をイメージ。相談者の道しるべとなるという意味を込めています。
5つの「G」で表現
桔梗の花と北極星を表現しているのは、グレイスの頭文字である5つの「G」。大文字・小文字どちらにも見えるGは、既成概念にとらわれず、深い知識と確かな経験で、柔軟に対応するグレイスを表現しています。

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら
全国対応オンライン相談可能初回相談無料
電話で問い合わせる
0120-77-9014
受付時間:平日9:00-18:00
メールで問い合わせる
東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!