トラブルに発展した場合

重大な法規違反があった場合には、監督官庁から行政処分を受け、最悪の場合には業務停止となります。
トラブルに発展してしまったら
監督官庁からの行政処分はインターネット上に公開されることが多く、事業者の営業活動にとっても致命的になりかねません。悪質な事例は、刑事告発により法人と代表者の刑事責任が追求され、場合によっては詐欺罪で立件される恐れもあります。
一方で、消費者から書面不備によるクーリング・オフを主張された場合でも、不備の程度によってクーリング・オフできる場合とそうでない場合があります。
消費者紛争を長期間抱えることは、事業者の企業イメージを損ない、インターネット等を通じて悪評が広まるおそれがありますので、早期解決を基本にしつつ、不当要求事案については争うようにする必要があります。
お客様からの苦情がトラブルに発展してしまった場合、弁護士に相談することをお勧めします。

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら
全国対応オンライン相談可能初回相談無料
電話で問い合わせる
0120-77-9014
受付時間:平日9:00-18:00
メールで問い合わせる
東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!