顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 新着情報

新着情報

[解決事例]【143】自主退職した従業員が、会社に対し、①当該会社を相手に代表者からパワハラを受けたとして慰謝料を請求するとともに、②未払賃金があるとしてその請求をすることを内容とする労働審判の申立てをしたところ、会社側を代理して第1回期日にて調停成立させた事案

サービス業を営んでいるY社に勤務していたXは、Y社代表者からパワハラを受けていたことを理由に自主退職した。その後うつ病を...

[解決事例]【142】会社が元従業員に対し、会社の経費を私的に流用したとして損害賠償を請求し、その一部が認められた事案

Yを雇用しているX社は、既に退職している元従業員が会社の経費を私的に流用していたことが判明したことから、その賠償を求めて...

[解決事例]【141】印刷料を支払わない相手方から、印刷料を全額回収した事例

チラシの印刷の注文を受けて、相手方に納品したが、相手方が注文したものと仕様が異なるという理由で印刷料を一部しか支払わない...

[解決事例]【140】新型コロナウィルスを契機にテレワーク導入のため、テレワークに必要な諸規程を作成した事例

新型コロナウィルスの影響もあり、テレワークの導入を考えている。そのため、必要な就業規則の修正及びテレワークに関する規程を...

[解決事例]【139】コロナウイルス禍に関する社内マニュアルを作成した事例

コロナウイルス禍に関する従業員向けの対応として、複数のケースを想定した 社内マニュアルを作成したいとのご依頼をいただい...

[解決事例]【138】コロナウイルス禍による経営悪化に伴う整理解雇の検討を行った事例

コロナウイルス禍による経営悪化の影響を受けて、従業員の整理解雇の可能性 を検討したいのご依頼をいただいた。

[解決事例]【137】海外の合弁契約に関するアドバイスを行った事例

依頼者が、海外での合弁契約を検討しており、合弁の相手方から提示された合 弁契約書案に関するアドバイスのご依頼をいただい...

[解決事例]【136】特殊な法人の出資持分譲渡契約を作成した事例

農事組合法人の出資持分の譲渡を行うにあたり、持分譲渡契約書の作成のご依 頼をいただいた。

[解決事例]【135】複数の店舗を展開する会社の一店舗における責任者が、店舗内のレジ金を着服したり、在庫商品を無断で売却したうえでその売買代金を着服していることが疑われたことから、当該従業員と協議をし、着服した事実及び損害賠償債務を認めさせた事案

卸売・小売業を営んでいるX社が多店舗経営をしていたところ、そのうちの複数の店舗において、店長であるYからの報告内容と実際...

[解決事例]【134】年俸制を採用していた会社に対し、退職した従業員が未払残業代を請求した事案

A社で正社員として勤務していた従業員Bが、自主退職後、在職中に支給されなかった残業代を、代理人弁護士を通じてA社に対して...

”弁護士法人グレイス企業法務サイトお問い合わせ”

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!