顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 新着情報

新着情報

[解決事例]【36】依頼を受けCDのプレス業務を行ったが、プレスしたCDに問題があったことから損害賠償請求を受けた事例

相談者が依頼を受けてプレスしたCDディスクに不備があったことから、相手方からそれによって被ったとされる損害の賠償請求を受...

[解決事例]【35】従業員を取引先企業に派遣し技術指導をする予定であったがその従業員がその企業に転職してしまった事例

技術指導の依頼を受け、従業員を他の企業に派遣したがその従業員が退職し、そのままその企業に就職してしまった。また、技術指導...

[解決事例]【34】介護施設を退去したものの、その施設利用料の支払いを行わなかった利用者に対して、訴えを提起し、その結果未払い施設利用料を全額回収した事例

介護施設の利用者が施設から退去したが、未払い施設利用料がある。一度その支払方法について合意をしたが、その約束も守らないま...

[解決事例]【33】病院の診察料の支払いを遅滞していた患者から、給与を差し押さえることによって未払いの診察料を全額回収した事例

病院で治療を受けたものの、当日診察料を支払うことができなかったことから診察料の後払いを認めたが、患者がその約束どおり診察...

[解決事例]【32】介護報酬の請求に必要な書類を退職した従業員が作成していなかったため、同書類を調停内で記載させ、介護報酬請求を可能にした事例

ある従業員が退職した後、その従業員が介護報酬を申請するにあたっての必要な書類を作成しなかったことが発覚した。介護報酬を請...

[解決事例]【31】除草剤を飛散させたとして損害賠償請求を受けていた訴訟において、請求棄却判決を獲得した事例

相談者が所有する畑の隣に牧草地を所有する者から、相談者が自身の畑に撒いた除草剤がこの牧草地に飛散し、その飛散した除草剤の...

[解決事例]【30】ペットの診察料を支払わない相手方に対して、給与を差し押さえることによって未払い診察料を全額回収した事例

相手方のペットの治療をしたものの、その治療費を支払わない。連絡を取ろうとしても、音信不通になり、診察料の回収が困難となっ...

[解決事例]【29】ペットショップの従業員が犬を散歩させていたところ、その犬が通行人に襲い掛かってしまい損害賠償請求を受けた事例

ペットショップを営む相談者の従業員が犬を散歩させたいたところ、その犬が通行人に襲い掛かってしまい怪我を負わせたことから、...

[解決事例]【28】土地の賃貸借契約が期間満了したとして、土地の明渡訴訟を提起されたが最終的に土地を購入する内容で和解を成立させた事例

土地の賃貸借契約の期間満了を理由に土地の明渡し訴訟を提起された。同賃貸借契約では、期間満了時に土地を買い取ることになって...

[解決事例]【27】建物賃貸借契約の期間満了を理由とする解除に基づいて建物の明渡しを請求し、任意で建物の明渡しを受けることに成功した事例

建物賃貸借の賃貸人である相談者は、現在賃貸している建物を取り壊して新しい建物を建築し、そこに移り住みたいと考えている。し...

”弁護士法人グレイス企業法務サイトお問い合わせ”

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!