顧問先数以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 解決事例 > その他 > 【58】自動車の運転免許停止処分を撤回させた事例

相談事例

【58】自動車の運転免許停止処分を撤回させた事例

2019/09/23
相談分野
その他
業種
建設業

1. 相談内容

自動車免許の60日の停止処分をする旨の通知が行政から届いた。
停止処分をされた場合、業務に多大な悪影響を及ぼすことになるため、何とかならないか。

2. 争点

自動車免許の停止処分について、道路交通法上の正当性が認められるか。

3. 解決内容

弁明の機会に代理人として出席し、口頭及び書面で意見をすることにより、予定されていた免許停止処分を免れることができた。

4. 弁護士の所感

本件の争点は、相談者が道路交通法上の免許停止事由に該当するかが問題となっていました。
また、今回の処分は、点数制度による処分ではないことに特徴がありました。行政処分は、これを行う行政の裁量が大きいため、簡単には判断が覆りません。

しかし、本件では、道路交通法上の免許停止事由に該当するか疑問がある処分であり、そこを上手く弁明の機会で意見することができたことから、処分を撤回させることができたと考えています。

相談分野で探す

業種で探す

”弁護士法人グレイス企業法務サイトお問い合わせ”

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!