顧問先数 700 以上の信頼と実績

お気軽にお電話ください!0120-77-9014
トップページ > 解決事例 > 不動産問題 > 【37】賃料未払いを原因とする賃貸借契約の解除に基づく建物の明渡しの裁判を経て、賃借人を任意で建物から退去させた事例

相談事例

【37】賃料未払いを原因とする賃貸借契約の解除に基づく建物の明渡しの裁判を経て、賃借人を任意で建物から退去させた事例

2019/09/02
相談分野
不動産問題
業種
不動産業

1. 相談内容

賃借人が賃料を3か月以上未払いしているため、建物から退去してほしい。

2. 争点

賃貸借契約の解除の当否

3. 解決内容

賃料未払いを原因とする賃貸借契約の解除に基づいて建物明渡請求訴訟を提起し、請求認容判決を獲得。その後、強制執行によることなく任意で建物の明渡しをさせた。

4. 弁護士の所感

賃借人がすでに3か月以上賃料の支払いを怠っていたことから、賃貸借契約の解除は認められると考えていたが、その後、いかに強制執行によることなく建物の明渡しが受けられるかが課題であった。賃借人が裁判に出席したことから、その裁判後や判決後任意で建物を明け渡すよう働きがけ、無事建物を明け渡してもらうことができた。

建物の明渡しの強制執行は予納金も高額であり、賃借人からこれを回収することも実質的に困難であることから、任意で建物の明渡しを受けられたのは賃貸人にとっても経済的に非常にメリットのある解決でした。

相談分野で探す

業種で探す

”弁護士法人グレイス企業法務サイトお問い合わせ”

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-77-9014

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!